
こんにちは、ババロアです!
毎日必ずと言って良いほど洋書読むのですが、洋書を購入する時にどこで買えば良いか迷いませんか?
私は本屋で買うのではなく、ほぼ100%ネット通販で購入します!!

日ごろからネット通販を利用しますが、洋書を買うことにおいては最強のツールですよ!
「洋書を本屋で買う」という人もいますが、私の経験から書店で買うよりネット通販のほうがメリットが大きいと感じています!
本記事では「洋書を本屋よりネット通販でメリット」を深掘りして解説していきたいと思います。
洋書を今まで本屋で購入していた人も、この記事を読んで「ネット通販のメリット」を考えてもらえると嬉しいです。
「本屋で洋書を買う」「ネット通販で洋書を買う」メリットとデメリット

それぞれにメリット・デメリットがあるので比べることが大切です!
まずは本屋とネット通販それぞれのメリットとデメリットをみていきましょう。
ちなみにここで言うネット通販とはAmazonや楽天市場などのオンラインショップを指すと思ってください。
「本屋」と「ネット通販」のメリット
まずは本屋で購入するメリットを確認していきましょう。
・本装飾に一目ぼれすることができる
・洋書を読むぞー!という高揚感を味わいやすい

ざっとこんな感じでしょうか!利便性より感覚を重視するならメリットが大きいですね!
次にネット通販で購入するメリットを見ていきましょう!
・電子書籍もあるため、洋書の幅が広がる(しかも電子書籍なら安く購入可能)
・書店に行く手間が必要ないため、洋書に取り組むハードルがかなり下がる

利便性があるだけでなく、洋書のハードルが下がるのはかなり大きなメリットです!
「洋書ってなんだか難しそう」と躊躇している人にとって、書店で洋書を買うハードルって意外と高く感じるものです。
ネット通販ならハードルも低くすることができるだけでなく、電子書籍を使うことでより一層手軽に洋書に向き合うことができます!
「本屋」と「ネット通販」のデメリット
それではそれぞれのデメリットを比べていきましょう。
互いのデメリットを把握することで、より自分にピッタリの購入先が分かるようになります。
まずは本屋で購入するデメリットを確認していきましょう。
・手軽さがないため、洋書へのハードルが一気に上がる
・基本的に洋書の品ぞろえが多くないため、読みたい本が見つかりにくい

洋書の品ぞろえってあんまり充実してないんですよね~。
やはり需要が大きくないため、品ぞろえは悪くなってしまいます。
どうしても読みたい洋書がある場合は、事前に確認(または予約)してから買いに行くのがベスト!
次にネット通販で購入するデメリットを見ていきましょう!
・本当に楽に購入できてしまうので、ついつい買ってしまう
・知らなかった洋書と出会いにくい

本屋で買うより明らかに安いので、ついつい買ってしまうんですよね…
上記のメリット・デメリットを読んでいかがでしょうか?
どちらも長所と短所があるため、ぜひ洋書の購入先に迷ている人は参考にしてください。
ネット通販ならAmazonが圧倒的におすすめ

私がおすすめするのはAmazonです。正直、洋書を読むなら最強です!
Amazonには洋書を読む人へのメリットが詰まっています。
下記にAmazonを利用するメリットをまとめました。
とにかくAmazonは洋書読者に対して優しいです。
洋書初心者から上級者までとっつきやすい価格と機能が充実しているので、ぜひ一度確認してみてください!
Amazonで洋書を買うなら、電子書籍(kindle)を使わないと損します

kindleを使わないと絶対に損です!価格面でも機能面でもかなり充実しています。
Amazonの提供すkindleというサービスを知っていますか?
kindleとはAmazonの提供する電子書籍サービスの総称で、電子書籍の購入から読書まで一括して行うことが可能です。
Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダーのようなAmazonが出している電子書籍専用のデバイスもありますが、お使いのスマホからもアプリを利用して使うことができますので、ご自身の環境に合わせて利用していきましょう。

なぜkindleがお得なのかを知れば、使わない手はありません!
洋書の価格が定価よりかなり安い
kindleでは定価より格安で洋書が売られています。
たとえば別の記事で紹介した、Holes (Holes Series)という書籍を例にとって価格を比べてみましょう。
・ペーパーバック ¥1,048
・kindle版 ¥650
kindle版ってこんなに安いんです!!しかも電子書籍だから便利な機能満載!
上記のようにkindleだとここまで安くなるんです。

今まで紙の本ばっかりだった私も、今ではkindle版ばかり購入しています!
もちろんHoles (Holes Series)以外の洋書も安く販売されているので、それぞれの価格を比べて購入するようにしましょう!

kindle unlimitedを利用するとさらにお得に洋書が読めます

kindle unlimitedって知っていますか?このサービスを使えば洋書が読み放題です!!
kindle unlimitedというサービスをAmazonが出しています。
こちらのサービスを利用すれば、kindle unlimitedに登録されている本が読み放題になります!
・月額980円(洋書1~2冊分)しかかかりません
・「自分に合わない」と感じたら、遠慮なく別の本に乗り換えられる
・100万冊以上の洋書があるので、必ず自分に合った面白い洋書に出会える
・1クリックで辞書が表示できるなど、洋書初心者~中級者にも使いやすい機能が備わっている
上記のように洋書1~2冊分の料金を払えば、一か月間読書し放題になります!
なにより洋書を読む人にとっては「自分のレベルにあった本を選ぶ」という意味で、定額読み放題のメリットはかなり大きいですね。

「読み始めたけど英語のレベルが合わなくて…」と断念してしまう人も多いですからね~
ハリーポッターHarry Potter and the Chamber of Secrets (English Edition)などの人気の書籍も読めるのでも
kindle unlimitedは「小説にどっぷりハマりながら洋書を読んでいきたい!」という方にとってもお得なサービスです!
自分の読書スタイルや読みたい洋書の価格などをしっかりと見比べて、検討してください!
洋書を読むならAmazon×kindleが最強です
洋書にどっぷりハマりたいならAmazon×kindle unlimitedが最高の組み合わせです!
洋書を読み続けるのって意外と大変で、特に洋書を読む環境や習慣が整っていないと、どうしても諦めがちになってしまいます。
しかし、せっかく「洋書で英語を勉強しよう!」と決心したのなら、ぜひ洋書を楽しんでほしいと思います!
まずは洋書の環境を整えるために、紙の本が良いのかkindle unlimitedなどの電子書籍が良いのかを選び「洋書を読む環境と習慣」をしっかりと整えましょう!

Amazon× kindle unlimitedを利用するだけで、洋書環境はかなり整いますよ!!


コメント