スタディサプリってどんな感じなんだろ?本当に成績が伸びるのかな?
こんにちは、ババロアです。
高速通信の技術が普及しようとしている今、オンライン学習塾が注目を浴びています。
実際、N高校のようなネットを利用した学校も登場しているので、オンライン学習塾が今後成長していくのは間違いありません。
本記事では、オンライン学習塾のトップを走るスタディサプリ について、元塾講師&学校教員のババロアが徹底解剖していきたいと思います。
・スタディサプリについて理解できます。
・自宅学習の効率化を図りたい方におすすめ
スタディサプリとは?
最近大きく注目されているスタディサプリ 。
インターネットを利用した、小・中・高校生向けのオンライン学習サービスです。
オンライン学習サービスとはインターネットに接続されたPCやスマホを使って学習するサービスで、インターネットに接続できる環境があればいつでもどこでも授業を受けることができます。
主な受講の流れは下をご覧ください。
授業動画(15分~20分程度)を受講 → 問題演習
授業時間もダラダラと長いものではなく、しっかりとまとめられているためストレスなく受講することができます。
また、必ず問題演習があるため授業を受けて理解した内容を、問題演習を通して深めていくことが可能です。
実際の授業映像はこちら
実際に映像を見てもらうと分かると思いますが、非常に高品質な授業を提供しています。
スタディサプリの2つの強みをみてみましょう
スタディサプリの強みは大きく2つです。
・豊富な授業動画と充実の講師陣
・驚きの料金設定
2つの強みについて説明ます。
豊富な授業動画と充実の講師陣
スタディサプリの最大の特徴といえば、なんといっても授業動画が充実していることです。
・小学講座
・中学講座
・高校講座
・大学受験講座
・スタディサプリENGLISH(社会人)
幅広い層に対応した講座プランが準備されています。
中学講座では、主要5教科の全単元がしっかりとカバーされているのはもちろんのこと、教科書に合わせた定期テスト対策講座や高校受験対策も準備されていて、普段の授業から定期テスト、高校受験までかなり充実したラインナップとなっています。
そして気になるのが講師陣ですが、かなりの実力者ばかりです。
私も学習塾時代にこの講師陣の授業を参考にさせていただいたことが多々ありますが、全国的に人気のある講師陣を引き抜いて構成されている印象です。
特に英語の関先生の授業にはかなりの衝撃を受けたことを覚えています。
驚きの料金体系
これだけ充実した内容でありながら驚きなのが料金設定です。
月額980円(税抜)
良い時代になりましたね。。正直安すぎです。
この料金で各講座の内容がすべて受講することができます。
そして気になるのがテキスト代。
地域の学習塾の申し込みに行くと、かなり高額のテキスト代がとられてしまいますがスタディサプリのテキスト代はかなり安くできています。なんなら無料で受講可能です。
冊子テキストを購入したい場合 → 1冊あたり1,200円(税抜)
PDFにてダウンロード → 無料
どうしてもテキストが欲しい場合は購入してもいいでしょう。それでもかなりの低価格ですが、自分でダウンロードして印刷した場合は無料です。
「どうしても冊子になっているテキストが欲しい」という方以外は、自分で準備されるのがいいでしょう。
詳細はこちら ≫ スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
オンライン学習塾を受講するメリット
オンライン学習塾を受講するメリットを以下にまとめました。
・自分のペースで受講可能
・学習状況を把握できる
オンライン学習塾ならではのメリットと言えます。詳しく見てみましょう。
自分のペースで受講可能
スタディサプリは塾に通う必要がありません。これは保護者の方にも「送迎がいらない」「事故の心配がない」という点で大きなメリットではないでしょうか。スタディサプリを使えば自宅が学習塾となるのです。
また、受講プランも自分次第です。
・学校の授業で分からないところを再確認する
・学校の授業の先取り
・スタディサプリを使って過去の単元を復習する
自分に合ったプランを組むことで、かなりの効果が期待できます。
学習状況を把握できる
受講している本人はもちろんのこと、保護者の方も学習状況を把握できるシステムがあります。
まなレポというレポート(保護者管理画面)を見ることで、学習時間や正答率などを見ることができるため
「勉強したの!?」「もうやったよ!!」
という言い争いは少なくなるでしょう。
デメリット
オンライン学習塾ならではのデメリットもあります。
・質問することができない
一番心配されるデメリットはこの1つです。
このデメリットを解消すべく、スタディサプリで個別指導コースというプランが開設されました。
担当コーチが1人つき、勉強のプラン提案から質問対応までこなしてくれるというオンライン学習塾でかなり魅力的なプランです。
「デメリットが気になる」 という方は個別指導コースを受講することをおすすめします。
まとめ
スタディサプリを受講する人が増えている理由が分かっていただけたでしょうか。
正直、この料金で手軽にこれだけ素晴らしい講師陣の授業が受けられるのは教育改革とも言えます。
無料体験も実施しているので、スタディサプリをしっかりと体験してから検討してみるのがおすすめです。しっかりと体験して、自分に合う合わないを見極めてみてください!
コメント