こんにちは、ババロアです!塾講師・教員歴10年以上。特別支援学級担任から学年主任まで、さまざまなポジションを経験してきました。
教育について日々悩みながら、自分なりに実践を楽しんでします!
現在は学年主任という立場で、学校教育に関わっています。
経歴
四年生大学教育学部→新卒で学習塾に就職→塾長になる→中学校教員として働き始める→特別支援学級担任→担任→学年主任
大学時代から教育界にどっぷり浸かりつつ、適度に遊びを楽しんでいます。
最近は「生産的で効果的な働き方」を目指し、学年全員が定時退勤できるチームづくりに向けて奮闘しています。
発信している媒体
・Twitter(@babaloa_lab)
・Instagram(@teach.babaloa)
TwitterとInstagram、それぞれ違った発信を楽しんでいます。
ありがたいことに、フォローしてくださる方もたくさん。今後も有益な情報を発信していきます。
学年主任は、信じてもらうことが重要であり何よりも難しい。主任として完璧を目指してしまうと、それはそれで信じてもらえません。主任が苦手や弱みをオープンにして、開示できる文化を作る。そうすると教員同士が苦手を補い、互いにサポートする教員集団に。強いチームはそんなチーム🐿🔥
— ババロア🍀先生の人生を豊かにする (@babaloa_lab) September 27, 2021
コンセプト
日本の先生の人生を豊かにするを目指したブログです。
私の「学んだこと」や「体験・経験」をもとに執筆しています。
学校教育の強みを最大限活用した取り組みが好きで、教育界以外から学び、応用した実践を重ねています。
私の経験から、日本の先生の人生や働き方が豊かになれば嬉しいです。
Twitterでも情報発信中!

ババロア
Twitterでも、
先生を応援する情報発信中!
・学年主任の働き方
・ブログのお知らせ
・最新の教育情報にもリアルタイムで発信
・何気ない、けど面白いツイートも…

ロア子
ブログとはまた違った発信が楽しめるかも!

ババロア
Twitterのフォローお待ちしております!