学級文庫はクラス作りに効果的!良いクラスには学級文庫が必要です

スポンサーリンク
学級経営

こんにちは、ババロアです!塾講師・教員歴10年以上。特別支援学級担任から学年主任まで、さまざまなポジションを経験してきました。

みなさんのクラスには学級文庫(学級図書)が置かれていますか?

日本の学校で、当たり前のように置かれている学級文庫ですが、なぜ置かれているのかを深く意識している先生は多くありません。

学級文庫(学級図書)って何のためにあるんだろう

学級文庫を置く理由をしっかりと意識することで、学級文庫の効果を最大限生かすことができます。

 

ということで本記事では、

ババロア
ババロア

学級文庫を最大限活用したい!

という先生の手助けとなるように以下のポイントで解説します。

・そもそも学級文庫ってなに?

・学級文庫が日本に広まっている理由は?

・学級文庫って何を準備すればいいの?

学級文庫をうまく活用すれば、クラスが良い方向に進みます。

本記事を読んで、学級文庫の効果を高めていきましょう!

 

そもそも学級文庫(学級図書)ってなに?

学級文庫とは「学級ごとに置かれている書籍」のことです。

図書室にある本は「学校全体に向けたもの」に対して、学級文庫は「学級の子供たちに向けたもの」という立ち位置ですね。

 

当たり前のように置かれている学級文庫ですが、学級文庫の歴史を知っていますか?

周りの先生がやっていたり、学校の風潮として置いているので、そこまで意識することもないような気がしますね。

学級文庫の歴史を知っていると、その価値がより高まること間違いなし!

 

学級文庫(学級図書)の歴史

学級文庫は1909年(明治42)年、島根県の小学校から始まったと言われています。

100年も前から始まった文化だというから驚きですよね。

図書室まで行かなくても、気軽に本と触れ合うことができる。

というのが学級文庫の目的だったようですが、これは今でも感じるメリットですね。

 

というのも、

ロア子
ロア子

読書したくても本がない!

読書の機会を失っている子供がたくさんいます。

学級文庫を置くことで「気軽に本に触れることができる」というメリットはめちゃくちゃ大きいですね。

 

学級文庫(学級図書)が日本に広まっている理由と効果

多くの学級で活用されている学級文庫ですが、理由なく広まっているワケではありません。

日本中で、学級文庫の効果が認められているからこそ広まっているのです。

 

学級文庫は学級経営にメリットあり!

「子供たちが本を読む機会を増やす」というメリットが最大のメリットですが、学級文庫にはそれ以外のメリットも多くあります。

・朝の読書で本がない子供に貸出できる

・休み時間の過ごし方を提案できる

・手持ち無沙汰の子供に本を貸して、余白の時間を少なくできる

・本を通して、子供間で共通の話題ができる

・もちろん、子供と教師間でも共通の話題ができる

というように、良い面がたくさんあいります。

実際、私も学級文庫に何度も助けられました。特に朝の読書でボーッと過ごしてしまう子にアプローチできたのがよかったですね。

 

一方でデメリットもあります。

・学級文庫を買う予算が限られている
・学級文庫の管理が難しい

子供へのデメリットはないものの、担任の負担があるのが実情です。

ババロア
ババロア

金銭面や管理面での負担は増えます。

学級文庫を導入する際、

・学年予算(学級予算)が使えるか、主任や管理職に確認する
・学級文庫の管理方法を、事前に決めておく

デメリットを解消するために、事前に確認しておくことが大切です。

 

学級文庫を準備するポイント

学級文庫のメリットを加速させるためのポイントを紹介します。

・学級の雰囲気や方向性を考慮して準備する。

・本のレベルを学級のレベルに合わせる

・学級文庫のルールを決める

上記2点を意識するだけで、学級文庫の効果を高めることができます。

 

ババロア
ババロア

どんな本を買おうかな〜

と楽しみながら本選びをすることをオススメしますが、クラスの子供たちをイメージしながら準備しましょう。

私も、学級文庫を買うとき、どうしても自分本意で買ってしまいがちです。特に、ビジネス書や自己啓発書が好きなんですが、子供には難しかったりします。

しかし、目的を持って学級文庫を選ぶことで、学級経営に生かすことができます!

 

ロア子
ロア子

この本に出会えてよかった!!!!

学級文庫を読む子供達がどんな子供達なのか。そして、学級文庫を読んでどんな気持ちになるのか。

この辺りをイメージしながら、学級文庫を選んでみてください。

 

おすすめの学級文庫

最後におすすめの学級文庫を紹介します。

学年や子供の実情を考慮しつつ、参考にしてください。

»学級経営が楽になる!中学生におすすめの学級文庫10選

 

教室はまちがうところだ

「教室ってこんなところだよ」という意識を共有するために、学級文庫においています。

絵本といえど、中学生や高校生までおすすめの本です。

大人は知らない 今ない仕事図鑑100

今ある仕事でも、子供たちが大人になったら無くなる仕事がたくさんあります。

未来を考え、新しい仕事について考えるための本です。

SDGsの視点なども入っているため、総合の授業にも繋げることができます。

 

10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉: 哲学者から学ぶ生きるヒント

10歳の子供が「人生」「自分」を考えるための哲学の本です。

良質な問いを中心に、自分の中にある答えを見つめ直します。

子供たちと一緒に哲学的な対話を楽しみませんか?

【図書】大人が読んでも面白い!中学生におすすめの学級文庫10選
学級経営を行う上で、とても効果的な学級文庫。教室に素敵な本を置くことで、クラスに良い影響を与えます。本記事では「中学生におすすめの学級文庫」を紹介します。紹介した本を学級に置いておけば、クラスの雰囲気が良くなること間違いありません。

 

学級文庫のルールを決める

学級に置く本が決まれば、学級文庫を管理するためのルールを決めなければなりません。

ロア子
ロア子

先生!読みたい本がない!

ババロア
ババロア

誰か返していないのかも。

管理するためのルールを決めておかないと、このようなことも。

・学級文庫を誰が借りたのかを把握する
・学級文庫を読むときの注意点
・返却期限

これらを決めておくことで、学級文庫の管理がラクになります。

クラスのルールとして、学級文庫スタート時に伝えるようにしましょう。

 

学級文庫(学級図書)を楽しみましょう

学級文庫が導入されれば、あとは子供たちと楽しむことがとっても大切。

先生が率先して読書すると、子供たちも読書をし始めます。

ババロア
ババロア

大人が読書している姿って、意外と見ないからね。

保護者が読書している姿を見たことがない子供もたくさんいます。

だからこそ、先生から読書を楽しみましょう。

クラスの子供たちも、読書が好きな子供に育ちますよ!

»クラスが活性化する!中学生におすすめの学級文庫10選

 

Twitterでも情報発信中!

ババロア
ババロア

Twitterでも、
先生を応援する情報発信中!

・学年主任の働き方
・ブログのお知らせ
・最新の教育情報にもリアルタイムで発信
・何気ない、けど面白いツイートも…
ロア子
ロア子

ブログとはまた違った発信が楽しめるかも!

ババロア
ババロア

Twitterのフォローお待ちしております!